朝日カルチャーセンターの千葉・名古屋・京都教室が9月に閉鎖になるというニュースを知った。
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebTopicsShosaiHyoji.do?webTopicsId=13682
現在全国に11か所ある教室がこれで8か所に減ることになる。関西だけ見ても、2007年に神戸・奈良・千里教室が閉鎖され、2021年には私も短歌講座を持っていた芦屋教室が閉鎖された。
https://matsutanka.seesaa.net/article/480109275.html
これは、朝日カルチャーだけの話ではない。どのカルチャーセンターを見ても、縮小や閉鎖、値上げなどが続いている。
コロナ禍の影響は大きく、コロナ禍で減った受講生の数は今も元には戻っていない。でも、コロナ禍以前から長らく右肩下がりの状況だったことも確かである。YouTubeや無料配信の動画などでさまざまな知識を得られるようになったことも関係しているのだろう。
カルチャーセンターの講師をメインの仕事にしている私には、ますます厳しい時代になっていきそうだ。
2025年06月16日
この記事へのコメント
コメントを書く