
6月1日(日)に「短歌―語順のマジック」という講座を行います。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020rf1sei0a41.html
語順に的を絞った講座はあまりないと思いますので、興味のある方はぜひご参加ください。教室(梅田)でもオンライン(Zoom)でも受講できます。
短歌において「語順」は決定的に重要な意味を持っています。
初めにどの五音が来て次にどの七音が来るか、言葉がどのような順序に並んでいるか。それによって一首から受ける印象は大きく変わってきます。語順を入れ替えるだけで歌はまったく別なものになるのです。
どうしてそのような不思議なことが起きるのでしょう?
講座では具体的な例歌を読み解きながら、カメラワークにも似た語順の効果に迫るとともに、実践的で効果的な言葉の並べ方についてわかりやすくお伝えします。