2025年05月02日

住吉カルチャー&フレンテ歌会

10:30から神戸市東灘区文化センターで住吉カルチャー。参加者16名。屋良健一郎歌集『KOZA』(ながらみ書房)を取り上げた。

春空の煙となりてなびく祖父 フェンスの向こうの故郷へ帰れ
空をぶつのみの拳は尊かりけれど寂しきシュプレヒコール
座り込みのおみなを退けんと伸ばさるる腕に毛濃くて沖縄の腕

沖縄について深く問う歌集であり、沖縄の歴史や基地問題について考えさせられる。

昼食を挟んで13:00から同じ場所で第90回フレンテ歌会。参加者19名。自由詠1首+題詠1首の計38首について議論して17:00に終了。

その後、リニューアルオープンしたばかりの「リブ住吉」のうどん・そば店「かさね」で夕食&お喋り。「パンの耳」第10号に向けた準備も少しずつ進んでいる。

posted by 松村正直 at 21:58| Comment(0) | 歌会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。