2025年01月30日

現代短歌セミナー 作歌の現場から

wimuyti9oexr4yvhfbgv.png


次回の「現代短歌セミナー 作歌の現場から」は2月19日(水)の19:30〜21:00に開催します。ゲストは川野里子さん(「かりん」編集委員)、テーマは「具体と抽象」です。

川野さんは現在「NHK短歌」の選者を務めているほか、先日、対話集『短歌って何?と訊いてみた』(本阿弥書店)を刊行されたところです。

みなさん、どうぞご視聴ください!

https://college.coeteco.jp/live/8dqlckqq
(2月19日の回のみ)
https://college.coeteco.jp/live/mnrxcqj0
(2月、4月、6月の3回分)

posted by 松村正直 at 23:08| Comment(2) | カルチャー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
面白かったです!
PCとはいえ、生はやっぱりいいものですね。
次回は、な、な、なんと、またしても超楽しみでゴザイマス。

寒いです。
みんなでご自愛ですね。
Posted by 豚肉を揚げる音 at 2025年02月19日 21:09
豚肉を揚げる音さん、いつもご視聴いただきありがとうございます! 短歌について他の人と話をすると新しい発見などもあって元気が出ますね。1週間くらいまた寒さが続くようなので、体調に注意して乗り切っていきましょう。

Posted by 松村正直 at 2025年02月19日 21:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。