スマートフォン専用ページを表示
やさしい鮫日記
松村正直の短歌と生活
<<
行ってみたいところ
|
TOP
|
岩国(その2)
>>
2024年11月28日
岩国(その1)
岩国といえば錦帯橋。
5連の木造アーチ橋。
入橋券(往復310円)を買う窓口に40人くらい並んでいた。
渡ってみると、けっこう急な勾配になっている。
川岸から見るとこんな感じ。
川では釣りをしている人がいた。
メタセコイア。
橋を渡った先の吉香(きっこう)公園には立派な木がたくさんある。
迫力のあるカイヅカイブキ。
イチョウは葉が散り始めていた。
この後、ロープウェイに乗って山頂にある城へと向かう。
【関連する記事】
宮津旅行(その2)
宮津旅行(その1)
桑名(その2)
桑名(その1)
石薬師(その3)
石薬師(その2)
石薬師(その1)
帰宅
旅行中
伏見と仁丹看板
posted by 松村正直 at 10:27|
Comment(0)
|
旅行
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。