2024年11月17日

第16回別邸歌会

第16回別邸歌会を守山宿町家「うの家」(滋賀県守山市)で開催した。13:00〜17:00。


DSC02040.JPG

「うの家」は中山道に面した町家で、江戸時代は荒物屋、明治になって造り酒屋を営んでいた。


 DSC02041.JPG

ここは宇野宗佑元首相の生家で、現在はレストランやカフェが営業しているほか、和室や蔵をレンタルスペースとして貸し出している。


 DSC02043.JPG

歌会を行った「南蔵」。

1914(大正3)年の建築で、かつては酒の瓶詰め蔵として使われていたところ。


DSC02046.JPG

太い梁が歴史を感じさせる。


DSC02049.JPG

2階から見下ろした梁組が印象に残った。

今回は参加者18名うち7名が初参加という新鮮な顔ぶれが集まった。毎回違う場所で行っているので、メンバーも毎回違う。老若男女、初心者もベテランも、歌の前ではみんな平等。さまざまな世代の人たちが集まると歌や評も実に多様で楽しい。

posted by 松村正直 at 22:24| Comment(0) | 歌会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。