スマートフォン専用ページを表示
やさしい鮫日記
松村正直の短歌と生活
<<
司馬遼太郎『街道をゆく42 三浦半島記』
|
TOP
|
第16回別邸歌会
>>
2024年11月16日
現代短歌社3賞の授賞式・祝賀会
今日はエースホテル京都で開催された現代短歌社の3つの賞の授賞式・祝賀会に参加した。
・第11回佐藤佐太郎短歌賞 一ノ関忠人『さねさし曇天』
・第12回現代短歌社賞 上川涼子「水と自由」300首
・第5回BR賞 野川りく「ここではじまっている」
上川さんは私が選考委員をしていた第10回の現代短歌社賞で次席になった方。今回再挑戦して見事に受賞されたのを見て感慨深かった。
会場では、香川哲三、三枝浩樹、正岡豊、門脇篤史、森山緋紗、土居文恵、雲嶋聆、三潴忠典、川上まなみ、といった方々と話をした。
京都で短歌の授賞式が行われるというのは、けっこう画期的なことだと思う。
【関連する記事】
歌集・歌書一覧
東京へ
出したい本あれこれ
『駅へ』7刷!
亡くなった人とテレビ
朝日新聞の社説
謹賀新年
今日の朝日新聞から
仕事納め
残り1本
posted by 松村正直 at 22:18|
Comment(0)
|
メモ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。