2023年03月12日

連作勉強会

フレンテ歌会の有志7名で、連作の勉強会。
12:30〜15:30、西宮市立中央公民館にて。

15首、30首、30首、50首、30首の連作について検討した。今回は勉強会ということで、作者にも「連作で表現したかったこと」「そのために工夫したこと、意識したこと」「連作のなかで特に自信のある歌」「自分で感じている問題点」を話してもらった。

作品から読み取れることと、作者の意図したことの間には、けっこうズレや距離があるのをあらためて感じた。そこに、連作の難しさも面白さもあるのだろう。連作の批評には、1首単位の歌会とはまた違った楽しさがある。

posted by 松村正直 at 21:48| Comment(0) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。