2023年01月06日

短歌、短歌、短歌

8:40に家を出て、10:30から神戸市立東灘区文化センター(JR住吉駅前)で「住吉カルチャー」。参加者12名。大辻隆弘歌集『樟の窓』を取り上げて話をする。12:30まで。

13:20より同じ場所でフレンテ歌会(第65回)。参加者17名。自由詠1首と題詠「明」1首、計34首について議論する。途中10分ほどの休憩を挟んで17:00に終了。

その後、駅近くのレストラン「Atik style」に5名で行く。来月の懇親会の下見を兼ねて夕食。貸切にするのにちょうど良い広さで、料理も美味しかった。短歌と人生についてあれこれ話をして21:30まで。

23:20帰宅。ひたすら短歌な一日であった。

posted by 松村正直 at 22:53| Comment(0) | 歌会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。