2021年09月10日

30年という歳月

映画「ナイト・オン・ザ・プラネット」は1991年製作、1992年公開の作品。1992年当時、私は大学4年生だった。

30年経って同じ作品を観ると、以前とは少し見方が違ってくる。

例えば最初のロサンゼルスの話。タクシー運転手(コーキー)のウィノナ・ライダーは20歳、客(ヴィクトリア)のジーナ・ローランズは61歳だ。学生の時は年齢の近いコーキーに肩入れして映画を見ていたけれど、今ではヴィクトリアの気持ちもよくわかる。

車内であれこれ注意するヴィクトリアに、コーキーは冗談っぽく「Sure, mom.」「Okay, mom.」(はい、ママ)と答えるのだが、最後の別れの場面になって、今度はヴィクトリアが「Sure, mom.」と返す。そんなところが胸にグッとくるようになった。

posted by 松村正直 at 14:53| Comment(0) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。