展示室ではパネル展示とアイヌの民具や衣装の展示、そして映像の上映が行われている。
【チェㇷ゚ケリ】
「鮭の皮でつくった靴。滑らない工夫として、底部に鮭のひれがくるように作られている。」
なるほど、確かに靴底に鮭の鰭がある。
今日は展示のほかに、出原昌志さんの講演「シャクシャインの戦い」もあり、30名くらいの人が集まって盛況だった。シャクシャインの戦いは日本史でも習う出来事だが、和人(日本)の側から見るかアイヌの側から見るかで、歴史的な位置づけや評価が大きく違ってくる。
歴史の叙述のあり方について、あれこれ考えさせられた。