2021年03月22日

赤穂吟行

赤穂へ吟行に行く。
午後から雨の予報だったが、幸いなことに降らなかった。


P1080633.JPG

赤穂城跡。

とにかく広い。三重の堀を渡って、二之丸庭園(整備中)、本丸御殿、本丸庭園、天守台など、ひたすら歩き回る。


P1080635.JPG

大石神社の赤穂義士石造群。

兵馬俑みたいだなと思ったら、実際に「兵馬俑工芸技術伝承者作製」と書いてあり、中国で造られたものらしい。


P1080644.JPG

花岳寺にある野口雨情の詩碑。

「春のあけぼの/花なら桜/武士の鑑ぢや/赤穂義士」。

赤穂はとても良いところだった。
ぜひまた訪れてみたい。

posted by 松村正直 at 00:12| Comment(0) | 歌会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。