スマートフォン専用ページを表示
やさしい鮫日記
松村正直の短歌と生活
<<
『石川啄木入門』
|
TOP
|
「塔」2019年4月号
>>
2019年04月13日
啄木忌
1912(明治45)年4月13日に石川啄木が亡くなってから107年。
靴裏に都会は固し啄木忌 秋元不死男
本棚のあたりより暮れ啄木忌 鈴木真砂女
便所より青空見えて啄木忌 寺山修司
鮨台更けて一人が睡る啄木忌 長谷川かな女
城の堀いまもにほへり啄木忌 山口青邨
没後100年以上も作品が読まれ続けていることになる。
考えてみるとすごいことだ。
【関連する記事】
啄木の「半日」評
明星研究会「与謝野寛・晶子を偲ぶ会」
明治41年冬の釧路
「角川短歌」2025年2月号
澤地久枝『石川節子』
連載で文章を書く
七宮A三『晩年の石川啄木』
明星研究会シンポジウム
長浜功『啄木の遺志を継いだ土岐哀果』
国際啄木学会関西支部研究会
posted by 松村正直 at 23:45|
Comment(0)
|
石川啄木
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。