2016年11月08日

印象に残っている島

これまでに行ったことのある島で、印象に残っている島をいくつか挙げてみよう。

○天売島・焼尻島(北海道)
 貝や魚など食べきれない量の夕食が出た民宿。レンタサイクルで
 島を一周した。

○舳倉島(石川県)
 海女が漁をする島として有名。灯台の上に登らせてもらって、島を
 一望した。

○中ノ島(島根県)
 隠岐にある島。宿の風呂にカエルがいた。カラフルなヒオウギガイ
 のバーベキュー。

○男木島・女木島(香川)
 桃太郎伝説のある洞窟。魚やタコなど食べきれない量の夕食が
 出た民宿。

○大久野島(広島)
 島のいたるところにウサギがいる。毒ガス資料館と砲台跡は戦争
 遺跡として必見。

○黒島(大分県)
 大分に住んでいた時に、海水浴をするために渡った。島で泳ぐの
 は気持ちいい。

○端島(長崎県)
 通称、軍艦島。長崎港から船で行ったのだが、波が高くて上陸で
 きず。残念。

○新島(鹿児島県)
 佐藤佐太郎の歌に詠まれた島。現在は住む人もなく、分校跡は
 廃墟になっている。


posted by 松村正直 at 11:19| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。