2016年07月20日

一畑薬師 (その2)

ひたすら、ひたすら、
ひたすら石段を登り続ける。

20160719101949.jpg

ようやく山門が見えてきた。
狛犬がいい味を出している。


20160719101813.jpg

ついに本堂に到着。標高200メートル。
境内からは遠く宍道湖が見える。
風が吹き抜けて、別世界のような涼しさだ。

ここは「目のお薬師さん」として有名なお寺で、熱心な信者がたくさんいるらしい。吊るされた絵馬にも「め」と大きく印刷されている。


20160719095827.jpg

現在、「八万四千仏ご奉納」を受付中とのことで、ずらーーーーっと仏さんが並んでいる。冥加料は1体5万円。思わず5万×8万4千の計算をしてしまった。

・・・罰当たり。


posted by 松村正直 at 18:23| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。