スマートフォン専用ページを表示
やさしい鮫日記
松村正直の短歌と生活
<<
『海豹島』 のつづき
|
TOP
|
濱松哲朗の遠足前夜
>>
2016年07月09日
『海豹島』 のつづきのつづき
入手した句集『海豹島』は見返しに鈴鹿野風呂自筆の句が書いてある。
海豹島銀河の露をいのち水
野風呂
海豹島には夏のあいだ監視員が駐在していたが、水はたいへん貴重なものであったようだ。「蝦夷行日誌」には次のように記されている。
水といへば島に井戸なく雨垂をためたものにて甕に満ちある濁り水も貴重で、他より来たものは使ふ気になれぬ。それでも同行の一婦人の化粧する水は惜しげもなく呉れる。
雨垂れを「銀河の露」と表現したところにスケールの大きさがある。
【関連する記事】
中川裕『ゴールデンカムイ 絵から学ぶアイヌ文化』
『幕末の探検家松浦武四郎と一畳敷』
石原真衣編著『記号化される先住民/女性/子ども』
北原モコットゥナシ『アイヌもやもや』
河治和香『がいなもん 松浦武四郎一代』
暁烏敏の樺太詠
関口由彦『首都圏に生きるアイヌ民族』
カベルナリア吉田『アイヌのことを考えながら北海道を歩いてみた』
梅木孝昭『サハリン 松浦武四郎の道を歩く』
林田家と林家
posted by 松村正直 at 07:27|
Comment(0)
|
樺太・千島・アイヌ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。