2016年03月29日

映画 「無伴奏」

監督:矢崎仁司 原作:小池真理子
出演:成海璃子、池松壮亮、斎藤工、遠藤新菜ほか

小池真理子の半自伝的小説の映画化。1969年から71年までの仙台を舞台に、学園闘争の時代に生きる高校3年生の主人公の恋愛や成長を描いている。タイトルの「無伴奏」は登場人物たちがよく訪れる名曲喫茶の名前。

「神童」「武士道シックスティーン」「書道ガールズ!!」「少女たちの羅針盤」など、成海璃子主演の映画はけっこうよく見ている。好きな女優の一人。

京都シネマ、132分。

posted by 松村正直 at 07:04| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「書道ガールズ!!」私も好みでした。主題歌の「大切」も。
主演ではないですが、「イキガミ」の成海さんもよかったです。印象に残ってます。
Posted by 豚肉を揚げる音 at 2016年03月29日 18:14
「イキガミ」は見てないですね。
今度レンタルビデオで探してみます。
Posted by 松村正直 at 2016年03月30日 07:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。