2016年01月19日

歌集歌書の在庫

第1歌集『駅へ』(2001年、ながらみ書房)は、出版社にも手元にも在庫がありません。http://matsutanka.seesaa.net/article/387138852.html

下記の歌集歌書は在庫があります。

・第2歌集『やさしい鮫』(2006年、ながらみ書房、2800円)
・評論集『短歌は記憶する』(2010年、六花書林、2200円)
・評伝『高安国世の手紙』(2013年、六花書林、3000円)
・第3歌集『午前3時を過ぎて』(2014年、六花書林、2500円)

お読みになりたい方は、出版社または松村までご注文下さい。

posted by 松村正直 at 17:46| Comment(2) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
著作の説明がこうして分かるのはありがたいです。
今はあまりにも沢山の本が出るので、歌関係はもちろんですが、他の本も色々紹介があり楽しみです。
「ぼくは猟師になった」(文庫)はもうよれよれ状態です。
「桜前線開架宣言」は折じわ満載。
Posted by 豚肉を揚げる音 at 2016年01月19日 21:38
『桜前線開架宣言』は40名の歌人が載っているので、一冊で随分と楽しめますね。
Posted by 松村正直 at 2016年01月20日 22:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。