2015年05月18日

浜松へ

昨日は「塔」の選者派遣で浜松歌会へ。
午前中、時間があったので市内を観光する。

まずは、浜松に生まれた国学者、賀茂真淵の記念館へ。

P1040493.JPG

真淵は31歳で京都伏見の荷田春満に入門している。
今なら新幹線で1時間あまりの距離だが、当時はどれくらいかかったのだろう。

P1040496.JPG

記念館の近くにある真淵誕生の地。
顕彰碑などが立っている。

P1040497.JPG

その後、浜松城へ。
天守からの眺めが素晴らしく、風が気持ちいい。

浜松駅→賀茂真淵記念館→浜松城→復興記念館(歌会会場)と、初夏の日差しの中を歩き回ったので、歌会前から汗だくになってしまった。

歌会は「塔」以外の方も大勢参加されて、計38名。
その後の懇親会も含めて、久しぶりに楽しい一日だった。
ありがとうございます。

posted by 松村正直 at 19:35| Comment(0) | 国学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。