2014年08月08日

東京へ(その2)

その後、隣接する井の頭公園へ。
22年ぶりだと思う。

よく晴れた暑い日ではあったけれど、せっかく来たのだからとボートに乗る。
手漕ぎは日差しをまともに受けるので、足漕ぎの屋根付きのものを選ぶ。

IMG_3737.JPG

さらに、せかっく来たのだからと動物園にも行く。
「ここのゾウはこの前死んだよね?」とか、「いや、あれは天王寺動物園のゾウだよ」とか、「花子って名前のゾウはたくさんいるな」とか、喋っているうちに到着。

国内最高齢のゾウの「はな子」は健在であったが、午後1時までの公開ということで残念ながら見られず。でも、ペンギン、カピバラ、アカゲザル、ヤクシカ、メンフクロウなど、思ったよりいろいろな動物がいた。

IMG_3743.JPG

「リスの小径」では、クルミを食べたり、寝転がったりしているリスを間近で見られる。なかなか楽しい。

結局1泊2日で、新横浜→町田→八王子→三鷹→東京とめぐって、京都に帰ってきた。

posted by 松村正直 at 15:58| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。