2014年08月07日

東京へ(その1)

昨日は、3月に亡くなった塚原さんの納骨のために東京の町田市へ。
母親の買ったお墓に行くのは初めてのこと。
草木がたくさん生えていて、公園のような気持ち良いところだった。

お墓にはペットも一緒に入れるようになっていて、犬のタローが既に入っていた。
そこへ塚原さんのお骨と、猫のシロの骨を納めた。
その後、みんなで昼食を取って、八王子のホテルに一泊。

今日は、父親と待ち合わせて三鷹にあるジブリ美術館へ。

IMG_3735.JPG

アニメの仕組みや製作過程がよくわかる展示になっていて、大人も子供も
楽しめる。外国の方が驚くほどたくさん訪れていた。
日本のアニメはそれだけ有名なのだろう。

posted by 松村正直 at 22:34| Comment(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。