スマートフォン専用ページを表示
やさしい鮫日記
松村正直の短歌と生活
<<
映画「ソレイユのこどもたち」
|
TOP
|
歌集の後記
>>
2013年09月30日
長崎味めぐり
JR京都伊勢丹の地下2階食料品売場で、10月1日まで「長崎味めぐり」が開催されている。
そこに長崎の鯨専門店「くらさき」も出店中。
「鯨カツ弁当」(1000円)と「鯨の竜田揚げ&鯨カツのセット」(1500円)を購入。
どちらも、しっかりとした味付けで美味しかった。
【関連する記事】
山川徹『鯨鯢の鰓にかく』
村山司『イルカと心は通じるか』
松田純佳『クジラのおなかに入ったら』
田島木綿子『海獣学者、クジラを解剖する。』
石川梵『鯨人』
映画「くじらびと」
松浦漬
太地町(その2)
太地町(その1)
岩本久則『クジラの玉手箱』
posted by 松村正直 at 07:13|
Comment(0)
|
鯨・イルカ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。