2013年08月02日

十和田湖の旧陸軍機その後のその後

JAFの会員向け情報誌「JAFMate」の8・9月合併号をパラパラ眺めていたところ、一枚の写真が目に止まった。

青森県の見どころを紹介したページに「青森県立三沢航空科学館」があり、写真に古ぼけた飛行機の機体が写っているのである。説明を見ると
館内では、昨年9月に十和田湖から引き上げられた旧陸軍「一式双発高等練習機」(写真)を特別展示中。

とあるではないか。
この旧陸軍機については、以前このブログで2回書いたことがある。

 ・「十和田湖の旧陸軍機」(2010年8月13日)
  http://blogs.dion.ne.jp/matsutanka/archives/9629991.html
 ・「十和田湖の旧陸軍機その後」(2012年9月6日)
  http://blogs.dion.ne.jp/matsutanka/archives/10900887.html

いつまで展示されているのか気になって調べたところ、科学館のホームページに「好評につき平成26年3月30日(日)まで展示延長決定!」と書かれていた。

posted by 松村正直 at 00:46| Comment(0) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。