2013年07月17日

祇園祭

   IMG_3447.JPG

今日は10:00から四条河原町近くのカルチャーセンターで短歌講座。9:45頃に四条河原町の交差点に着くと、ちょうど長刀鉾の辻回しが始まるところで、ものすごい人の数である。

人ひとりがやっと通れるくらいの通路を抜けて、何とか教室に到着。2時間の講座の間、ずっと通りから祇園囃子の音色が響いていた。

12:00に講座を終えて外に出ると、ちょうど最後の鉾が過ぎたところ。四条通りでは早くも片付けが始まっていた。
かなしみのあればかなしく聴こゆるよ祇園囃子の鉦のひびきも
               吉井 勇 『短歌歳時記』 (昭和17年)

posted by 松村正直 at 18:51| Comment(0) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。