「近世から近代へ―うたの変遷」と題する勉強会を3回にわたって開催します。
第1回は下記の通りです。皆さんのご参加をお待ちしています。
日 時 2月23日(土)13:30〜16:30
場 所 「緑の館」イベント室(梅小路公園内) *JR京都駅より徒歩約15分
プログラム
13:00 開場
13:30〜13:40 開会挨拶
13:40〜15:10 講演 「旧派和歌の初まなび」安田純生氏
15:10〜15:30 質疑応答
15:30〜16:20 フリートーク
16:20〜16:30 閉会挨拶
16:30 終了(予定)
会 費 2000円
申込先 大体の人数を把握したいと思いますので、参加される方は下記までご連絡下さい。
〒612-0847 京都市伏見区深草大亀谷大山町20-3-202
松村 正直
TEL/FAX 075-643-2109
メール masanao-m@m7.dion.ne.jp
出席できるかどうか分かりませんが、参加してみたいという気持ちはあります。何事も勉強ですから。
ぜひ、お越し下さい。