2012年10月27日

「炸」2012年11月号


松坂弘さんが編集発行人を務める「炸短歌会」の隔月刊誌。

鈴木豊次さんという方が「茂吉の『寒雲』について」という1ページの連載を書いている。今月が33回目。

その中に茂吉が昭和5年に満州を旅行した時の話がある。鞍山市の千山を訪れた帰りに地元の小学校の授業を見た場面を、茂吉の『満洲遊記』から引用している。
「支那の教育も侮りがたいものがあり、特に『憎日』が中学生以上大学生あたりに侵潤せんとしつつある。」
80年以上前に茂吉が書いた文章なのだが、何だか最近の話のようでもある。尖閣諸島をめぐって中国で反日デモが盛んに行われた時、その理由の一つとして中国における反日教育、愛国教育が挙げられていた。

昭和5年当時は「憎日」という言葉があったのだろう。『満洲遊記』には、他にも「排日宣伝」「反日救国」「打倒日本」といった言葉が出てきて、読んでいると複雑な気分にさせられる。

posted by 松村正直 at 00:06| Comment(0) | 短歌誌・同人誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。