スマートフォン専用ページを表示
やさしい鮫日記
松村正直の短歌と生活
<<
北海道旅行(その1)
|
TOP
|
小島なお歌集『サリンジャーは死んでしまった』
>>
2011年08月29日
北海道旅行(その2)
二日目は富良野の「ファーム富田」へ。
ラベンダーの季節は終っていたが、サルビアやマリーゴールドなど、色鮮やかな花々がよく手入れをされて咲いている。ラベンダーのソフトクリームも美味しい。
宿は十勝岳の麓にある白金温泉。美瑛(びえい)川沿いに6軒のホテルが並んでいる。濁り湯がたっぷりと溢れ出る温泉らしい温泉だ。写真は宿の裏手にある「白ひげの滝」。一晩中この滝の音を聞きながら眠った。
【関連する記事】
奈良カエデの郷ひらら(その2)
奈良カエデの郷ひらら(その1)
山梨あれこれ
近江鉄道ミュージアム
柳川(その3)
柳川(その2)
柳川(その1)
太郎坊宮
福岡から
彼岸花
posted by 松村正直 at 00:09|
Comment(0)
|
旅行
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。