スマートフォン専用ページを表示
やさしい鮫日記
松村正直の短歌と生活
<<
早川茉莉編 『玉子 ふわふわ』
|
TOP
|
初ツバメ
>>
2011年04月13日
天田愚庵(その3)
いわき市に住む方が、このブログをお読みになって、天田愚庵の庵の写真を送ってきて下さった。その方のお宅は庵から歩いて15分ほどだそうで、震災で建物がどうなったか確かめてきて下さったのである。大変な時期にもかかわらず、無事をお知らせいただき、ありがとうございました。
庵は毎年お花見で賑わう公園の一角に建っているとのこと。右手の銅像が天田愚庵である。いわきで生まれて伏見桃山で亡くなった天田愚庵を通じて、今回いわき市がぐっと身近になったように感じる。
【関連する記事】
歌集・歌書一覧
2023年の活動記録
笠木拓『はるかカーテンコールまで』歌集批評会
tankalife
納骨など
東京へ
帰宅
山梨へ
エル・おおさか
今朝の新聞から
posted by 松村正直 at 18:49|
Comment(0)
|
メモ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。