2011年04月03日

東京都立多摩図書館

現在、「GRAN CYBER CAFE BAGUS 新宿西口店」の店内。

今日は東京都立多摩図書館へ行っていた。立川駅から徒歩20分くらいのところ。都立図書館は「中央図書館」と「多摩図書館」の二つがあって、中央が図書、多摩が雑誌という区分けになっているようだ。

入館時に渡されたカードによって、書庫から雑誌を出してもらったり、コピーを頼んだりする。国会図書館に似た方式。開架の雑誌もかなり多いが、それほど混んではおらず、ゆったりとした雰囲気である。

今日は「コスモス」の古いバックナンバー(1964年〜1969年)を調べたほか、他の図書館にはない珍しい雑誌をいくつか見ることができた。小さな収穫あり。

これから格安の夜行バスで新宿→京都へ帰る予定。何とたったの3900円!
心配になるくらい安い。
posted by 松村正直 at 18:53| Comment(2) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「コスモス」のバックナンバーで調べものをされているとのことですが、ぼくのところには、すべて揃っていますので、必要な折りには、ご連絡ください。対応します。
Posted by 鈴木竹志 at 2011年04月03日 23:04
お申し出をいただき、ありがとうございます。

河野裕子さんについて何か書こうとするならば、「コスモス」に目を通さないわけにはいかないと感じています。何しろ河野さんは「コスモス」に25年在籍していた方ですから。

また調べものをする際には、よろしくお願いします。
Posted by 松村正直 at 2011年04月04日 20:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。