2025年03月17日

新宮&別邸歌会(その1)

14日(金)

京都から近鉄で松阪へ出て、そこからJR紀勢本線に乗る。
熊野市駅で降りて海岸沿いを歩く。


DSC02451.JPG

熊野灘。

このあたりは「七里御浜」と呼ばれている。三重県熊野市から紀宝町に至る約22キロの砂礫海岸だ。


 DSC02434.JPG

獅子岩。

高さ約25メートル。岩を何かの形に見立てるというのは全国各地にあるけれど、これはかなり獅子っぽい。


DSC02441.JPG

花窟(はなのいわや)神社へ。


 DSC02443.JPG

社殿はなくて、高さ約45メートルの巨岩がご神体になっている。
圧倒的な存在感だ。


DSC02449.JPG

再び七里御浜。

ひたすら海。波音のほか何もない。人もいない。

その後、有井駅まで歩いて列車に乗り新宮へ。新宮まではJR東海のテリトリーであった。

posted by 松村正直 at 22:30| Comment(4) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする